プロフィール
カラースマイル
子育ての中でカラーセラピーに出会いました。
我が家専属のカラーセラピストになろう!とカラーセラピストプロ養成講座で勉強。
もう一つ、リンパトリートメント 自分の為に勉強しました。
体調が優れない毎日、どうにかしたいとの思いで・・・・・
今、多少のことでは寝込みません(^0^)

夢は、小さいけどたくさんの笑顔があふれる自分のお店を持つこと。
何年先になるかはわかりませんが、声に出すと実現への近道と聞いたので
文章にしてみました。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2012年02月07日

早くすればいいのにね

久々の夜更かしです。汗
簡単な資料を作っています。

頭の中でコレとコレと・・・・と思っていても、パソコンの前に座らなきゃ
形にはなりませんよね・・・困ったな

明日??今日 とある講座のピンチヒッター?
でセルフリンパトリートメントを5名ほどでお勉強します。

自分の体で実感している リンパトリートメントの良さ をお伝え出来たらと思います。

  


Posted by カラースマイル at 01:37Comments(0)健康

2011年05月11日

母の日に

母の日に 実家へ行き 弟家族も妹も集合!して大夕食会しました。

昼間 子供たちは じいちゃんのいちご畑へブー

大きなボール2つに山盛りとれました。(写真とるの忘れた・・・アウチ

ポケモンカードで遊んだりとても楽しんでいました。

私は、夕食の準備を済ませて母にリンパトリートメント。


実は 母にするのは 初めてなのでした困ったな

妹や自宅近くのお友達にはもう2年近くしているのにね・・・・・


数年前に母が大病をし、リンパトリートメントするには 医師の許可がいること。

私が、昔からひどい肩こり症、すぐダウンすることを知っている母が気を遣っていたこと。

等々いろいろ理由がありますが、最近私が元気でいること、サロンでトリートメントを始めたことで

やっとお医者様にお話をして許可をもらってきてくれました。


リンパを流した後はちょっと疲れがでたりするので気になって昨日電話をしてみました。

”気持ちよかった、夜によく寝れたよ。” 良かった・・・にっこり
もっと早くできたら良かったね。

子供たちが小学校に入ってから3ヶ月に1回ぐらいしか帰ってなかったけど、

車で1時間半の距離。月に1回は行くようにするね。トリートメント&野菜もらいににっこり

  


Posted by カラースマイル at 10:33Comments(0)健康

2011年04月14日

リンパトリートメント

クラッカー 本日より木曜限定 桃色物語サロンで リンパトリートメント 始まります。
   
 ハンド 約20分 1000円
 フット 約30分 2000円
 ハンド&フット 約50分 3000円

 ご予約 優先です。

 六月末まで初回 1割引

あなたにぴったりのオイルをお選びして施術いたします。

桃色物語だけのオイルで もちもちお肌 になるかもキラキラ

足のむくみでお悩みの方、ぜひ一度おためしください

座って出来るトリートメントです。お気軽にどうぞ桜  


Posted by カラースマイル at 08:18Comments(0)健康

2011年01月05日

リンパ

昨晩テレビでリンパマッサージの効果をやっていましたね。

私も自分の体で実感しています。以前より疲れにくくなりました。

テレビを見ながらお風呂につかりながら足裏グリグリ& ふくらはぎをさする だけでもお試しください。
  


Posted by カラースマイル at 19:06Comments(0)健康

2010年11月24日

次男からの

危険信号だったのか。。。。。私の腰痛もひどくなりアウチ
次男の治療のついでに私も骨盤の矯正をしています。

二年前にぎっくり腰をして、毎日の疲れの積み重ねがあるときふとしたきっかけでドット来ると聞き
リンパマッサージの講習を受けに行ってセルフメンテナンスはしていたはずなのにえーっと・・・
背中や腰は自分でできないよね。。。。。

しかも、ここのところあちこち行く用事が自分の限界を超えていました。

メンテもたまにしかしていなかった。。。。。

調子が戻ったら、子ども達のリンパ流しもしなきゃね足跡  


Posted by カラースマイル at 19:31Comments(0)健康

2010年09月17日

夏の疲れにパート2


今回はセルフマッサージだけでは乗り切れませんでした。うわーで一年半ぶりに病院に行って,いただいた抗生剤を飲んだら、過剰にはんのうしたのか、余計にだるく寝込んでしまい…薬疹も出て…トホホな二学期の幕開けとなりました。
でも なんとか乗り切らねば。
桜9月20日吉野公園のハンドメイドフェスタに桃色物語のスタッフとして参加します。簡単カラーセラピーです。ぜひ、いらしてください音符  


Posted by カラースマイル at 16:01Comments(0)健康

2010年09月02日

夏の疲れに

夏休みも終わり、ほっとしたら、なんだかだるかったりしませんか?

足跡

私の場合、疲れが足から腰にくるようでやばい!と思ったら

温泉お風呂で足のリンパ流しをします。


参考までに。。
まずは、鎖骨・肩の辺りをなぜてほぐし。。。足の付け根・膝の内側指三本くらい上をほぐし。。。

no01足の指を一本ずつグリグリ

no02足の裏をげんこつでぐりぐり

no03足の甲を指先でなで上げ

no04アキレスからふくらはぎにかけても指先でなで上げます

体を洗うときにお手軽にできますよ。

でも、強くやり過ぎると、だるさが残ります。ご注意くださいね。クローバー

  


Posted by カラースマイル at 09:39Comments(0)健康

2010年08月22日

続いていること


予防医学リンパ健康セラピストの認定をいただいて一年と5ヶ月 飽きっぽい私が続いていること それはセルフメンテナンスです。(もちろんカラーも忘れていませんよ)
  


Posted by カラースマイル at 16:20Comments(0)健康