2012年07月11日
緑でリフレッシュ

今日は久々のカラーセラピー講座をさせていただきました。
夏休み前の子育てママの学習会。
恐怖の夏休み(@_@。
勉強バトル午前中のイライラをお昼にリフレッシュして午後も頑張ろう!四十五日間 母と子が元気に過ごせますように 製作物のテーマカラーは 緑!
写真を取り忘れまして 恥ずかしながら 例で私が作りました作品(というほどの物ではないけど(-_-#))
みなさん とってもセンスいい! そのアイデアいただき!で 後からゆっくり作りたいと思います。
雨の中 七名の方にお集まりいただきました。私のたどたどしい語りを真剣に聞いて下さりありがとうございました。
色を 生活の中で使ってくださいね(=⌒ー⌒=)
Posted by カラースマイル at
12:33
│Comments(0)
2012年07月08日
2012年07月08日
2012年07月06日
モンキーバナナ

豆腐やうどんに走りあまり気味… 皮が真っ黒になったので 一本づつ冷凍にします。子供のおやつに。
昨日 歯科に行き 膿をいっぱい出してもらい、抗生剤も飲んで 少し口も開くようになりました。
あ〜 一本目の親不知の時は一週間したら普通に戻っていたのですが…
でも昨日1日で大分良くなったのでもう少し我慢我慢p(^-^)q
Posted by カラースマイル at
09:57
│Comments(0)
2012年07月03日
ほうれいせん

でも ほうれいせん が顔を出しました(>_<。)
腫れていたほうが
若く見える?
Posted by カラースマイル at
21:31
│Comments(0)
2012年07月02日
親不知

餅のように腫れていた右頬
心なしか腫れが引いてきたような…
でもまだ口が二センチも開かず 少しずつしか食べ物を口に入れることができません(>_<)食パンをがぶり!と出来ないなんて ビックリです。
痛み止めを飲むのはもちろん 藍色のタオルやハンカチが手放せません。
Posted by カラースマイル at
17:16
│Comments(0)
2012年06月27日
明るめの色で

土砂降りと言ってもいいぐらいの雨。
よく降ります(TOT)
締め切った部屋で
洗濯物も乾かず
気分の落ち込み体のだるさをかんじませんか?こんな時は明るい色の服を着てみましょう。
と言っても私はターコイズを着ていました(-_-#)
喉痛いし、鼻もグズグズ
無意識に免疫力アップを選んだのでしょう。
Posted by カラースマイル at
09:23
│Comments(0)
2012年06月24日
久々

カラーセラピスト ステップアップ研修。
セラピストとしての心得。日常出来ているか
自分の子育てに生かせているか…
耳が痛い(>_<。)
持って行った筆記用具
テキスト 黄緑色
私の他にもいらっしゃいました。スカーフも黄緑色
頑張らなきゃ!
気合いの表れです。
まず 初心に返り 日常に子育てに生かそう!と思った1日でした。
Posted by カラースマイル at
08:38
│Comments(0)
2012年06月20日
気になる〜

家の裏に咲いているのですが
ここ一年我が家の裏にぴったり路駐している車に隠れて せっかくの花が皆さんに楽しんでいただけません(TOT)
車 どけていただけませんか?が言えません(x_x;)
で息子のお友達に持って帰ってもらったり、切り花にして玄関前に持ってきました。
きれいだな〜と自己満足(^^)v
駐車場あるのに
何故 我が家の裏に路駐なのか?もう慣れっこになっていましたが改めて文章にすると気になる〜
Posted by カラースマイル at
11:33
│Comments(0)
2012年06月18日
台風

台風くるかしら。
昨日は土砂降り、今日は雨は降らず
でも すごくムシムシしています。カラッとした夏がいいなぁ
車の運転、軽ミッション生活もうすぐ1ヶ月。骨折した主人はお医者さんの許可をもらいオートマで通勤頑張ってくれています。私は仕事の時だけ週二回だけミッションの予定が…毎日(*_*)おかげさまで山の上でだけ乗りこなせるようになりましたヾ(^▽^)ノ
街にはまだかなりの覚悟がなくては降りられませんが(TOT)
桃色物語の河末先生が保護していたワンちゃん!飼い主さんが見つかったそうです。良かった良かった!
Posted by カラースマイル at
17:04
│Comments(0)
2012年06月14日
ねこ姫

三階建てルームでくつろぎ中。
今日は梅雨の中休み。
いい天気でした。桜島が噴煙上げていたけど 今日はセーフ。でも手放しで喜べない。明日はこっちかも(>_<)
桜島 眺めるのは大好きなんだけどな…
6月12日夕方 池田高校付近で茶色いワンちゃんが保護されたそうです。
詳しくは 桃色物語ブログを見てください。
http://color.chesuto.jp/e828861.html
Posted by カラースマイル at
17:56
│Comments(0)
2012年06月14日
2012年06月11日
手作り

最近 食の話をして下さるかたが身の回りにたくさんいらっしゃいます。食事を見直しなさいってことかもo-_-)
我が家は 多くの色をたべる事を心がけていましたがここのところ緑ばかり…
時間に追われています…
今朝も学校でひと仕事済ませてきました。
今日はお肉を食べましょうか…(=⌒ー⌒=)
カラーセラピーでメニューを決めちゃいます。
Posted by カラースマイル at
08:29
│Comments(0)
2012年06月05日
必要は

初めてのスパイク。
誰に言われたわけでもなくちょうちょ結びの練習を始めました。
自分で必要と思えば やるものなんですね。
σ(^_^;)?ということはいつもガミガミ言わせる?事柄は必要と思ってないってことか..(*_*;
Posted by カラースマイル at
18:51
│Comments(0)
2012年06月02日
災い転じて福となす
我が家はあと数年したら築10年。先延ばしにしてきたシロアリ予防をしました。何でも 予防にこしたことはないですよね。
自分の気持ちに余裕がある時に もしもの時に備えておく事は大事です。
最近主人と私が整形外科通い(>_<。)自由に動けない日々が続くと 日頃 先延ばしにしていた事が気になります(^^ゞ
でも 不自由しなきゃ気づかなかったな。ちょっと最近忙しかったからゆっくりしなさいって事かな。と
ポジティブに考えています。
自分の気持ちに余裕がある時に もしもの時に備えておく事は大事です。
最近主人と私が整形外科通い(>_<。)自由に動けない日々が続くと 日頃 先延ばしにしていた事が気になります(^^ゞ
でも 不自由しなきゃ気づかなかったな。ちょっと最近忙しかったからゆっくりしなさいって事かな。と
ポジティブに考えています。
Posted by カラースマイル at
11:37
│Comments(0)
2012年05月28日
積み重ね
先々週から腰がヤバい!と思っていたら土曜日からサポーターをはめ今日から五年ぶり整骨院へ。
足の疲れはリンパを流してメンテナンスはしていましたが もともと歩き方に変な癖があり姿勢も悪く…意識していないと猫背。骨盤がかなりねじれているようです(>_<)
五年分のねじれをほぐし終わっても 今度は日ごろの正しい姿勢を 忘れずにいかねば と強く思ったのでした。
足の疲れはリンパを流してメンテナンスはしていましたが もともと歩き方に変な癖があり姿勢も悪く…意識していないと猫背。骨盤がかなりねじれているようです(>_<)
五年分のねじれをほぐし終わっても 今度は日ごろの正しい姿勢を 忘れずにいかねば と強く思ったのでした。
Posted by カラースマイル at
18:54
│Comments(0)
2012年05月22日
日食
昨日は朝から日食が見られるかバタバタしていました。
いつもより一時間早く学校に送り出し、少しでも晴れ間が出ますようにと念じ(o^-')b
きれいなリングは見えませんでしたが 雲の晴れ間から見えたり見えなかったり。お友達とハラハラしながら見る日食もまた楽しかった事でしょう。
小さな良かった!を感じられるクセをつけてたくさんの良かったが探せる子になって欲しいと思います。
いつもより一時間早く学校に送り出し、少しでも晴れ間が出ますようにと念じ(o^-')b
きれいなリングは見えませんでしたが 雲の晴れ間から見えたり見えなかったり。お友達とハラハラしながら見る日食もまた楽しかった事でしょう。
小さな良かった!を感じられるクセをつけてたくさんの良かったが探せる子になって欲しいと思います。
Posted by カラースマイル at
16:38
│Comments(0)
2012年05月18日
カラスとの戦い
最近 我が家近くのゴミステーション カラスに荒らされています。
網をキチンとかぶせたら 引っ張り出せないんですけどね…(>_<。)
片付けながら考えました。カラスの嫌いな色はないか?赤?黄?
でも犬や猫が違うように人間と同じ色には見えていないんですよね。
玄関を開けると 目の前にあるゴミステーションなので、しばらく 賢いカラスと格闘です。頻繁に追い払い あそこにはうるさいおばさん出るぞ!と覚えてもらうしかないかしら?
網をキチンとかぶせたら 引っ張り出せないんですけどね…(>_<。)
片付けながら考えました。カラスの嫌いな色はないか?赤?黄?
でも犬や猫が違うように人間と同じ色には見えていないんですよね。
玄関を開けると 目の前にあるゴミステーションなので、しばらく 賢いカラスと格闘です。頻繁に追い払い あそこにはうるさいおばさん出るぞ!と覚えてもらうしかないかしら?
Posted by カラースマイル at
08:29
│Comments(0)
2012年05月17日
楽しく

予算を聞いた時点からだいたい決めていました。1ダース360円しないのです。キャラクターもいいけど
きれいな色の鉛筆もたまにはいいでしょ(=⌒ー⌒=)
我が家では
〓青…集中力アップ
(多用しすぎは焦りにつながります)
〓黄…頭の整理、脳に刺激を常備(^^)
キャラクターに紛れて筆箱に一本づつ入っています。
お店には黄色やターコイズ、赤もありました。
Posted by カラースマイル at
09:14
│Comments(0)
2012年05月15日
月日が経つのは

でも1ヶ月たつのが早い!間違いじゃないかい?と手帳をめくり直し、確認するほどです。
今週はカラーセラピーの講座も待っているので 有り難い限りです。頭も体もフル回転。
動ける事に
感謝(≧∀≦)
Posted by カラースマイル at
09:13
│Comments(0)