2011年08月30日
夏休み終わり
夏休み もあと1日 お母様お疲れさまでした(*^-^)ノ
9月1日木曜日
疲れをとりにリンパトリートメントにいらっしゃいませんか? 色と香りでスッキリします。
午前中空いています。
お電話ください
桃色物語0992976789
9月1日木曜日
疲れをとりにリンパトリートメントにいらっしゃいませんか? 色と香りでスッキリします。
午前中空いています。
お電話ください
桃色物語0992976789
Posted by カラースマイル at
21:01
│Comments(0)
2011年08月30日
セラピストですが

カラーセラピストですが
動けなくなったり 色が塗れなかったり( ̄◇ ̄;)
最近の私がそうです
ここ2日、アロマの力 自然の力 もちろんカラーの力も借りて
根っこに何があるのか 見えた気がします。
ずっと逃げて後回しにしていたこと やらなきゃやらなきゃと言い続け 数年
他人には笑われちゃうような何でもないようなことでも 当人にしたら苦手 苦痛
言い訳ばかりしてたけど今向き合ってスッキリする時期のようです
心のどこかではわかっていたけど
確信が持てたら やるしかないよね!(^^)!と思えます
子ども達が宿題に立ち向かっているように^_^;
(ちょっと違う?)
Posted by カラースマイル at
11:20
│Comments(0)
2011年08月28日
冷たいヾ(^ ▽^)ノ

お友達家族と
男の子七人 元気です。
この水の色 なんともいえません。
とても冷たいです。
触って飲んで。
ターコイズで免疫力アップ!夏の疲れがでていたのですがちょっと復活しましたo(^o^)o
Posted by カラースマイル at
15:51
│Comments(0)
2011年08月25日
2011年08月25日
2011年08月25日
カラフル雑貨


リンパトリートメントで体のだるさを克服した私。
昨日家庭で出来るトリートメント方法は?と聞かれました。秘密にしたいけど
だるいのは精神的にもきついのとってもよくわかるのでp(^-^)q
足だけでも するのとしないのでは全然ちがうと思うのでやってみてください。
膝のうらをほぐしてから
アキレスからふくらはぎ膝の裏までやさしくなで上げてください。お風呂で石鹸がついたままだとすべりやすくグッド!
その後、水分補給もお忘れなく。老廃物を体の外に出しやすくしてくれます。
自分では出来ない…という方 ぜひお電話を 木曜日だけでなくご希望に合うよう調整いたします。
0992976789
Posted by カラースマイル at
11:07
│Comments(0)
2011年08月25日
気分を変えるもの

青いビンはローズダマスクウォーター
コットンに落としてまぶたにのせます。五分間の完全OFF
メリハリつけて効率アップ
今日はカラーdeリンパトリートメントの日
色からアロマオイルをお選びし 黒豚オイルとあわせます。
夏休み終盤
お母様、疲れをとり気分転換にいらっしゃいませんか?
お子様には色塗りセラピーをしてお待ちいただきます。(こちらはサービスです)
カラーdeリンパトリートメント
桃色物語0992976789
Posted by カラースマイル at
08:00
│Comments(0)
2011年08月24日
ハンドメイド?

大人用は大きくて落としてしまうので 髪ゴムをあんで作ってみました。ふといので結ぶと大変なことになるので刺繍糸で縫い合わせてあります。
気に入ってくれたようです
明日はカラーdeリンパトリートメントの日
桃色物語サロンでお待ちしています。
0992976789
Posted by カラースマイル at
15:39
│Comments(0)
2011年08月22日
お知らせ

秋のイベントのお知らせです
吉野公園十五夜イベント
9月10日11日
桃色物語スタッフとカラーセラピストプロコース卒業生が出店させていただきます。カラーセラピー体験にぜひいらしてください。
8月6日マルヤガーデンズで黒豚石鹸販売&カラーセラピー&黒豚オイル使用リンパトリートメントの癒やしイベントに桃色スタッフとして参加させていただきましたが、なんと9月から毎月第4土曜日の定期催しになりました。次回からもスタッフとして参加出来るよう技術向上がんばります。前回好評いただきました。ぜひお試しください。
Posted by カラースマイル at
16:01
│Comments(0)
2011年08月22日
お客様


図鑑で調べたら オオシオカラトンボ かな?
今年はアオスジアゲハもよく見ます
アゲハと言えば 去年までゆずの木にたくさん幼虫が
今年は 近くに植えた アシタバにビッシリ!アシタバって柑橘系?栄養あるって知ってるの?大人になった今なら私も自由研究出来そうですf(^_^)
Posted by カラースマイル at
13:07
│Comments(0)
2011年08月22日
追い込み?

お盆明けてもまだ7月だった
(゜Д゜;≡;゜Д゜)ノート。
やっと日付が追いついてきました。
遊んでばかりの我が子たち。手伝いはしませんが、口出ししたくなります。
口出しされたらやる気が失せる
自分の体験からわかってはいるのですが…
親は忍耐。目をかけながら待つ。自分に余裕がないとなかなか待てません。なぜ余裕がないのか?自問自答の夏休みです。
Posted by カラースマイル at
09:14
│Comments(0)
2011年08月20日
ゆったりと

家の中では けんかになるので(*´д`*)
外に連れ出したら 遊びが始まりました。
緑のリラックス効果か
遊んでからでいいやぁって
私も遊んでいますヾ(^▽^)ノ
Posted by カラースマイル at
13:24
│Comments(0)
2011年08月18日
カラーセラピー講座

やり始めると夢中になることまちがいなし(≧∀≦)
8月講座は7月講座に都合が悪かったお客様からのリクエストでした
とっても満足してお帰りいただきました。
9月にやりたいという方
日にち指定は早い者勝ちですよ(^-^)/~~
仲良しさん三名さま以上でグループさんだけの講座もいたします。
お問い合せ 待ってます
桃色物語0992976789
担当 米森
Posted by カラースマイル at
21:09
│Comments(0)
2011年08月18日
今、心地いいのは

色からアロマオイルをお選びし 黒豚オイルとあわせます。
三感を使った癒やし
カラーdeリンパトリートメント
桃色物語0992976789
Posted by カラースマイル at
12:13
│Comments(0)
2011年08月18日
本日17時まで

トリートメントしています
ハンド1000円
フット2000円
黒豚オイル
リーピーターの方から いいねこのオイルって お言葉をいただくようになりましたo(^o^)o
ぜひお試しを
桃色物語0992976789
Posted by カラースマイル at
10:15
│Comments(0)
2011年08月17日
田舎で
懐かしい友達とおしゃべり
数日前は同窓会
元気をもらったお盆休みでした
五年後の同窓会には私も元気を発信出来るように一つづつできることをしていこうと思ったこの数日
(o^-')b
明日からいつもの日常に
明日木曜日はトリートメントの日
桃色物語サロンでお待ちしています0992976789
数日前は同窓会
元気をもらったお盆休みでした
五年後の同窓会には私も元気を発信出来るように一つづつできることをしていこうと思ったこの数日
(o^-')b
明日からいつもの日常に
明日木曜日はトリートメントの日
桃色物語サロンでお待ちしています0992976789
Posted by カラースマイル at
17:04
│Comments(0)
2011年08月12日
我が家のブーム




万華鏡と扇風機の上でティッシュがダンス
(*⌒▽⌒*)
扇風機の上で紙だけでなく おもちゃも回そうとして中にすっぽり( ̄□ ̄;)!!ガリガリ言う音に
盆休みに入ってゆっくりしていたお父さん、走ってきて 雷ドッカン!( ̄ー ̄)
今日の青空
気持ちいいターコイズブルー
Posted by カラースマイル at
10:41
│Comments(1)
2011年08月10日
びっくり!

気づいたら 7時!!
しかも 自分で夜なのか朝なのか解りませんでした(・・?
昨日?今朝の夜更かしがひびいたかな…
超特急でお味噌汁つくり、鮭を焼いて昨日大量に作った南蛮漬けでなんとかセーフ。
明日は桃色物語サロン〓トリートメントの日
6日のイベントではたくさんのお客様にお越しいただきました。ありがとうございました(*⌒▽⌒*)
夏休み サロンでのトリートメント、お子様にはお待ちいただく間に色塗りをしていただきます。プチセラピーで週末へ向けてのお守りカラーをお出しいたします。
ぜひ
サロンへいらしてください。
Posted by カラースマイル at
19:56
│Comments(0)
2011年08月10日
本日の講座


みなさん ヒーリングカラーを頭に置いて作ってくださいました。
苦手だな〜っておっしゃっていましたが なんのなんの
素敵なコラージュの完成!
ありがとうございました
Posted by カラースマイル at
15:28
│Comments(0)
2011年08月10日
カラーセラピー&コラージュ講座

早くからやればいいのに
(^^ゞ
毎日遊び過ぎですね
そろそろ寝なくては
Posted by カラースマイル at
02:35
│Comments(0)